岐阜県海津市 千代保稲荷の参道内にある人気の餃子屋さん「餃子工房いろどり」✨
東海地方の情報番組などで何度も紹介されている話題の餃子屋さんです♪
わたしも千代保稲荷の参拝の際に毎回立ち寄ってしまうほど大好きな餃子屋さんです!
今回はその中でもわたしが1番お気に入りの「チーズ入り じゃんぼ餃子」を紹介したいと思います♪
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/7AD7847B-27D2-4410-A413-651A6B3A07D3-848x1024.jpeg)
チーズ入りじゃんぼ餃子とは?
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/31F92729-A820-49AC-8089-F5F6D310406F.jpeg)
チーズ入りじゃんぼ餃子は通常の餃子の約2倍の大きさです。
鶏胸肉とシュレッダーチーズを合わせた餡になっており、チーズの香りが食欲をそそります✨
粗くカットされたレンコンも入っており、シャキシャキ食感がたまりません!
鶏肉が使われているおかげで口当たりがあっさりしており、ニンニクの匂いも気にならないので女性にもオススメの餃子です♪
チーズということでワインと一緒に食べたり、チーズ餃子を入れて作る餃子グラタンもオススメだそうです✨
ふるさと納税の返礼品としても人気😊食べ比べセットもオススメです!
実際にお持ち帰り冷凍餃子を焼いてみた!
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/5A2914B6-9699-4C54-ADB9-E533A122FD5F-1024x768.jpeg)
冷凍餃子を購入すると焼き方の紙を一緒にもらえるので焼き方に従って焼いていきます!
まず最初にフライパンを軽く熱してから油をひいて餃子を並べます!
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/2A538F36-82FA-4915-BD6D-19A6A182D7E2-840x1024.jpeg)
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/07509F75-71EC-4E60-869A-8E0D04F79E9A-768x1024.jpeg)
次に水かお湯を入れて蓋をして強火で水気が無くなるまで蒸し焼き🔥
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/411503F7-D95D-4700-8B49-D6986AF05279-1024x768.jpeg)
パチパチと聞こえてきたら蓋を外して中火で余分な水分を飛ばします♪
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/C6B96B25-C04C-4F95-9E26-1DB899FE2347-1024x643.jpeg)
焼き面がきつね色になったら完成です✨
(焼きすぎたー!!)
ちなみにフライパンは…
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/7DD93F96-AC72-496F-A5B4-5149266CAA6A-874x1024.jpeg)
焦げ付いたかと思いきやキッチンペーパーだけで綺麗になりました!
エバークックさすがです👏(ほんとは強火だめ)
さて、自分で焼いた餃子のお味は?
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/56715499-A00A-4A87-B8CD-A73A95215C82-993x1024.jpeg)
少し焼きすぎてチーズがカリカリと香ばしくなりましたが、お店の味と同じ😳
口いっぱいに広がるチーズの風味が食欲をそそるので何個でもパクパクいけそうです🤤
れんこんのシャキシャキがたまらん!
旦那もパクパク食べてました(๑´ㅂ`๑)
冷凍餃子の美味しさのひみつ
餃子工房いろどりさんの冷凍餃子は生の状態から急速冷凍する生冷凍という状態で製造しているそうです!
そのおかげで素材の味が損なわれることがなくお店で食べる餃子と同じように美味しく頂けるんですね♪
他にも
チーズ入りじゃんぼ餃子の他にも
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/76E27332-DBF9-49DF-ADFE-C2EE67104FAB.jpeg)
鹿児島産黒豚を贅沢に使用したいろどり餃子(隠し味に黒コショウを効かせているそうです!)
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/3E53B518-88C1-415B-8486-A010063C9762.jpeg)
焼き餃子としても水餃子としても楽しめる、中華スープを閉じ込めたじゅうしぃ餃子
千代保稲荷にちなんで作られた稲荷餃子や、店長さんオススメのエビがたっぷり入ったえびぎっしり餃子など全部で7種類の餃子と小籠包やしゅうまいなども購入できます♪
お店の情報
![](https://dlovemfblo.com/wp-content/uploads/2021/11/5D4A9354-E528-4B27-A393-D9432A2A3AA1-1024x812.jpeg)
餃子工房いろどりさんの住所はこちら
岐阜県海津市平田町三郷1198(おちょぼ稲荷参道内)
定休日は毎週金曜日
営業時間は 11時~15時 (土日は17時まで)
月末と年末年始は26時まで営業してるそうです!
まとめ
今回はオススメのチーズ入りじゃんぼ餃子について紹介しました!
毎回千代保稲荷に参拝に行くたびに焼きたてを食べたり、お持ち帰り冷凍餃子を買ってしまうくらいお気に入りです!
ぜひ皆さんも参拝の帰りに食べに行ってみてくださいね♪
ネット販売もしているので遠くて買いにいけない方はぜひネットから注文してみてください。
コメント