最近のディズニーは休止中のワゴンが多いです。
前はここでチュロスが買えたのに今は営業してない!なんてこともあるかもしれません…
そこで今回はディズニーランドとディズニーシーのチュロス販売店とそこで購入できる味を調べてみました!
ディズニー来たらチュロスは絶対食べたい!という方や、久しぶりのディズニーという方はぜひチェックしてみてくださいね♪
ディズニーランドのチュロス販売店
ディズニーランドで購入できるチュロスはこちら
ル・フウズ・チュロス アップルキャラメル味 450円

①ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
②ル・フウズ(ファンタジーランド)
ニューファンタジーランドの美②と野獣エリアにあるこちらの2店舗ではアップルキャラメル味のチュロスを販売中です♪

ミッキーチュロス(シナモン) ¥400
①トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)
シンデレラ城を正面に見て右側(トゥモローランド方面)にある橋を渡ると見える大きなレストランです。
こちらではディズニーでは定番!ミッキーチュロス(③ナモン)を販売中です♪
②ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド)
ショーレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」の隣にある食べ歩きフードを販売しているお店♪
ディズニーシーのチュロス販売店
ディズニーシーで購入できるチュロスはこちら✨
デミグラス・チュロス(ポテト) 500円
①リフレッシュメント・ステーション(ミステリアスアイランド)
ミステリアスアイランドからマーメイドラグーンへ行く途中の道にあるお店。
ここではポテトチュロスを食べられます♪

チュロス(フォンダンショコラ風) 500円

こちらのチュロスはディズニーシー20周年「タイム・トゥ・シャイン!」の限定チュロスです。
2022年9月3日までの販売になります。
①オープンセサミ(アラビアンコースト)
アラビアンコーストにある「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の近くにあるお店。
お店の名前「オープンセサミ」とは「開けゴマ!」という意味だそうです♪
②サルタンズ・オアシス
こちらもアラビアンコーストにあるお店で
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に登場するチャンドゥをモチーフにしたチキンカリーまんを購入できるのもこのお店♪
③ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント)
S.S.コロンビア号やタートルトークの近くにあるお店。
④ベイサイド・テイクアウト(ポートディスカバリー)
ニモ&フレンズシーライダーの近くにあるお店です。
ミッキーチュロス(シナモン) ¥400
①ザンビー二・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー)
ソアリンの近くにあるパスタやピザのお店。
まとめ
今回はディズニーランドとシーでチュロスを購入できる場所やチュロスのフレーバーについて紹介しました!
コロナの影響もありチュロスを購入できる店舗が限られています。
ディズニーでチュロスを食べようと思っている方はお気をつけくださいね!
また新しい情報が出たら更新します♪
コメント