最近のディズニーポップコーン販売場所と種類を調べてみた

ディズニー
スポンサーリンク

前回はディズニーランド、ディズニーシーの現在のチュロス販売場所と種類を紹介しました!

今回はポップコーンについてのまとめになります!

スポンサーリンク

ディズニーランドのポップコーン販売場所と種類

ディズニーランドの現在営業中のポップコーン販売店と種類はこちら✨

公式ページより引用

①カフェオーリンズ前(アドベンチャーランド)

→抹茶ホワイトチョコ味

③トレーディングポスト横(ウエスタンランド)

→カレー味

④カウボーイ・クックハウス前(ウエスタンランド)

→ブラックペッパー味

⑥キャッスルカルーセル横(ファンタジーランド)

オレンジチョコレート味

⑦プーさんのハニーハント前(ファンタジーランド)

→キャラメル味

⑧ザ・ガゼーボ横(アドベンチャーランド)

→しょうゆバター味

⑨スウィートハートカフェ前(ワールドバザール)

→キャラメル味

⑩トレジャーコメット横

→ソルト味

⑫ポッピングポッド

ミルクチョコレート味

⑭ル・プティポッパー(ファンタジーランド)

→キャラメル味

⑮ポップ・ア・ロット・ポップコーン

ミルクチョコレート味

⑯ビックポップ

BBポップコーン キャラメル&チーズ

BBポップコーン ストロベリーミルク

BBポップコーン クッキークリーム

ディズニーシーのポップコーン販売場所と種類

ディズニーシーの現在営業中のポップコーン販売店と種類はこちら✨

公式ページより引用

①リドアイル前(アメリカンウォーターフロント)

→キャラメル味

②ドックサイドステージ前(アメリカンウォーターフロント)

ガーリックシュリンプ味

③リバティ・ランディング・ダイナー前

抹茶ホワイトチョコ味

④ケープコッド・クックオフ前(アメリカンウォーターフロント)

ミルクチョコレート味

⑤アクアトピア横(ポートディスカバリー)

しょうゆバター味

⑥ハンガーステージ横

抹茶ホワイトチョコ味

⑦フランダーのフライングフィッシュコースター前

ソルト味

⑧アラビアンコースト前(アラビアンコースト)

→カレー味

⑨ソアリン:ファンタスティックフライト前(メディテレーニアンハーバー)

ブラックペッパー味

⑩シータートル・スーヴェニア前(マーメイドラグーン)

キャラメル味

欲しいバケットと欲しい味が違う場合は

バケットはこれが欲しいんだけど食べたい味じゃない!こんな時ありますよね🤔

こんな時は欲しいバケットを取り扱っているお店でバケットを購入し「ポップコーン引換券」をもらいましょう♪

そうすると空の状態でバケットを渡してもらえます。

そして食べたい味のポップコーンのお店でポップコーン引き換え券を渡せば、先程の空のバケットに入れてもらうことが出来ます!

差額を払えばBBポップコーンとも引き換えが出来るみたいです😊

わたしも以前「蒸気船ウィリー」のポップコーンバケットを購入した際に、食べたい味ではなかったので別の場所でポップコーン引き換え券を使い自分の好きな味のポップコーンを入れてもらいました!

ぜひ活用してみてくださいね♪

まとめ

今回はディズニーランド、シーの現在のポップコーン販売店とポップコーンの種類をまとめてみました!

休止中の店舗もありますがチュロスに比べるとポップコーンを購入できる場所は多いですね😊

最近のディズニーチュロス販売場所と購入できる味を調べてみた
現在ディズニーランドやシーでチュロスを購入できる場所やフレーバーを紹介しました!コロナの影響で販売店舗が限られているので要注意です!

近々、ディズニーへ行く予定の方や久々にディズニーに行く方はぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました